| 
   
	  
	     | 
	   
	  
	   
		  
		     | 
		     
		       
		        
		       
		        
		         
		         
		       
		         
		           | 		             緒方町は、九州最大規模の原生林を有する祖母・傾山系に囲まれた山林地帯と、緒方・大野両河川を中心に開けた農山村地帯です。古来より、「緒方に水涸れなし」といわれるほど豊かな水量を誇り、『緒方五千石』と称された肥沃な地。今も美しい水と有機栽培がおいしい作物を育てています。豊かな水は景観にも生きていて、ごう音を響かせる原尻の滝、静かに水を運ぶ水路や水車など、素朴で懐かしい水のシーンが町のあちこちに息づいています。 | 
		            
		          
		        
		       
		         
		           
                     
                       | DATA | 
                        面積:147.96平方キロメートル  人口:6,546人 
                         世帯数:2,327世帯  | 
                      
                     | 
		            
		          
		       
                 
                   | 参考資料:大分ガイド「O-BOOK」(平成14年3月
                     大分県発行)  | 
                  
                
		        
		        
		         
		       
                 
                   |                      農林業を主とし、有機減農薬で栽培された緒方米は高い評価を得ています。キク・小ネギなどの高生産性施設栽培にも積極的です。緒方町農業公社は、新たな農業者の育成や農作業の受委託、新規作物の奨励などを目的とし、活動しています。 | 
                  
                
		        
		        
		        		       
		        
		        
		        		       
		        
		        
 | 
		     | 
		   
		  | 
	   
	  |