公開日 2025年6月27日
更新日 2025年6月27日
6月26日に豊肥・地域高規格道路建設促進期成会の総会が竹田市で開催されましたので、期成会の副会長の立場で参加してきました。
私たち豊後大野市は、県内においても高齢化や人口減少が著しい地域ですが、その主な要因は、空港から遠いことや高速道路がつながっていないことなど、交通条件の不利なことが企業誘致の低迷などに影響しているものと考えています。
熊本県では世界的な半導体企業TSMCの進出により経済や地域の活性化が図られており、熊本市と大分市を結ぶ中九州横断道路の沿線にある私たちは、この道路の早期開通によって経済などの波及効果が表れてくるものと期待しています。また、1分1秒を争う有事の際に、命をつなぐのは道路ですし、災害に備えて国土強靱化を図るためにも道路整備は重要です。
当日は、大分市、豊後大野市、竹田市の関係者や国会議員、国土交通省の皆さんに参加していただき、豊肥・地域高規格道路(中九州横断道路)の早期完成に向けて取組を促進していくことを確認しました。
この道路の整備を進め、本市の産業、観光などの振興を図っていくために、皆さんのご協力をお願いします。