公開日 2025年4月1日
最終更新日 2025年4月1日
豊後大野市職員辞令交付式
地域支援員委嘱状交付式
4月1日になり令和7年度がスタートしました。桜の花が満開で春本番の弾む気持ちと、昨日退職した職員がいなくなって物悲しい気持ちと、昨日3月31日で豊後大野市制施行20周年を迎えて新たな一歩を踏み出す気の引き締まる思いが重なる中、午前9時から市役所で職員辞令交付式を開催しました。
今回の異動は、市長選挙を控えての暫定人事となりました。また、新採用職員は行政職14人、消防職3人の計17人を迎え入れました。若手の職員が多くなって、初々しく感じております。
そして、午前9時30分からは地域支援員の委嘱状交付式を開催しました。人口減少が進む本市においては、高齢化率が50%を超える地域に旧小学校区単位で地域振興協議会を設立し、地域の課題解決や活力ある地域づくり推進しています。現在、市内には10地域に振興協議会が設立されており、その活動を中心となって担うのが地域支援員です。当日は、10人の地域支援員が出席され委嘱状を交付させていただきました。
令和7年度における市役所職員、地域支援員の皆さんのご活躍をお祈りいたします。