交通死亡事故多発全県非常事態宣言の発令について

公開日 2025年11月25日 12時00分

更新日 2025年11月25日 12時43分

11月16日(日)から同月22日(土)までの7日間に、豊後高田市、中津市(2件)、臼杵市、杵築市において
5件6名の交通死亡事故が連続的に発生し、交通死亡事故者数が前年同期比13名と大幅に増加したことから、
11月25日(火)から12月4日(木)までの10日間、大分県交通安全推進協議会長(大分県知事)名による
交通死亡事故多発全県非常事態宣言」が発令されました。

市民の皆さんにおかれましては、交通ルールを遵守し、ドライバーは、早めのヘッドライトの点灯、前照灯の
こまめな切り替え、横断歩道の歩行者優先を心掛け、歩行者は、横断歩道以外の場所を横断しない、横断歩道を
横断する際は左右の確認を確実に、夕暮れ・夜間に外出する際は反射材・ライトを使用しましょう。

お問い合わせ

防災危機管理室
補足:防災危機管理室 0974-22-1061
TEL:(代表)0974-22-1001