本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

3月19日 台湾訪問

公開日 2025年3月23日

最終更新日 2025年3月23日

台湾訪問

 

 平成17年3月に大野郡5町2村が合併して発足した豊後大野市ですが、今月末に20周年の節目を迎えようとしています。現在の大きな課題は人口減少で、この20年で人口の4分の1が減少してしまいました。
 そこで本市では、人口を増やしていくために少子化対策として保育料の無償化など子どもを産み、育てやすい環境づくりに取り組んでいます。また、魅力ある仕事を創っていくために創業支援・企業誘致に取り組んでいます。そして、本年度の事業として「企業誘致推進プラン」を策定したところで、この計画では半導体関連企業を重点産業に位置づけて、これから誘致活動に取り組んでいくこととしました。
 その最初の取組として、今回、台湾を訪問し、経済団体に対して本市の活断層がない立地上のメリットや熊本市と大分市を結ぶ中九州横断道路の沿線にある交通の利便性などをアピールしてきました。また、輸入品を扱う企業を訪問し、本市のブランド認証商品の売り込みをしてきました。
 これから本格的な企業誘致活動が始まります。本市の人口減少を克服するために、あらゆる可能性を追求してまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。