公開日 2025年4月4日
最終更新日 2025年4月4日
令和7年4月3日、寒風もようやく暖かい春風に変わり、千歳町の桜も春を謳歌するように、あちらこちらで満開となりました。
千歳町には住民に親しまれている桜の名所がたくさんありますが、今回は白鹿山・千歳総合運動公園・ちとせ花ひろば・舟木区・茜川の桜をご紹介します。
『千歳町柴山・白鹿山』
妙覚寺の駐車場を中心にソメイヨシノが植えられています。桜のほかにも大野川や茶畑、烏帽子岳などの眺望を楽しむことができます。
『千歳町新殿・千歳総合運動公園』
広々とした運動公園の外周と中央通路にソメイヨシノが植えられており、桜を愛でながら園内を散歩することができます。
『千歳町下山・ちとせ花ひろば』(県道三重新殿線バイパス沿い)
冬はイルミネーションで有名な「ちとせ花ひろば」には、ソメイヨシノ・ボタンザクラ・しだれ桜が植えられています。入口の店舗では野菜の直売をしています。
『千歳町船田・舟木区』(県道57号北側・大野町寄り)
地元の出身者が長年に渡って地区にソメイヨシノの苗木を寄贈しており、それを地区の方が植えて、景観づくりを行っています。
『千歳町新殿・茜川』(千歳支所北側)
千歳町の中心部を流れる茜川沿いには150メートルほどのソメイヨシノの並木があり、新殿橋からの眺めがとても美しい桜スポットとなっています。
いずれも満開ですが、散り始めとなっている桜もあります。見頃は4月上旬までと予想されます。ぜひ千歳町の桜を見にお越しください。
お問い合わせ
千歳支所 市民係
電話:0974-37-2111