公開日 2025年3月31日
最終更新日 2025年3月11日
令和7年3月30日(日曜日)、千歳町の桜の名所・ちとせ花ひろば(千歳町下山)で「第5回ちとせ桜まつり」が開催されました。
当日は晴天の空の下、約200人の来場者が訪れて、思い思いに飲食しつつ満開の桜と浅草流神楽の勇壮な舞を堪能しました。
まつりには川野市長をはじめ県議・地元市議などに来場いただき、お祝いの言葉をいただきました。
神楽は、千歳町の柴山俚楽・大木神楽社・大迫神楽社と、大野町の浅草・犬山神楽社、三重総合高校神楽部が出演し、観客はその神々しい舞と息の合った奏楽に魅了されていました。
まつりの締めでは、実行委員会「まちづくり千歳」の会員の皆さんが餅まきを行いました。
今年はまつりと桜の見頃がちょうどぴったり重なって、春の訪れをより強く感じられるまつりとなりました。
ご来場いただいた皆様に心より感謝いたします。
蒼天と満開の桜に囲まれて素晴らしいまつり日和となりました
多くの来賓の皆様にお越しいただきありがとうございました
桜舞い散る中での神楽舞は格別です
三重総合高校神楽部の1・2年生も最高の舞台で熱演
来場者は気分よく飲食されていてとても楽しそう
子どもたちと楽しそうにふれあう荒神の皆さん
優雅な神楽舞に魅せられて、ゆったりとした時間が流れました
まつりのフィナーレは餅まきでお開きとなりました
お問い合わせ
千歳支所 市民係
電話:0974-37-2111