公開日 2025年2月13日
最終更新日 2025年2月13日
本年度の総合教育会議を市長、副市長、教育長、教育委員4人が出席して市役所で開催しました。
当日は、2つのテーマを設けて参加者で意見交換をしました。まず、「地域学校共同活動の推進」というテーマでは、本年度、千歳小中学校で取り組んだサウナ事業や犬飼小中学校で取り組んだ地域の歴史と文化を学ぶ活動などを振り返りながら、地域と学校との連携について、その意義や今後の方向性について話を進めました。
また、「誰ひとり取り残さない教育」のテーマでは、不登校の子どもたちの居場所となっている教育支援センター「かじか」の活動の今後のあり方について話し合いました。
本市では、小中一貫教育校の設置に取り組みながら、学力の向上や、魅力ある学校づくり、地域とともにある学校づくりを推進しています。今後も成熟した小中一貫教育を目指し、子どもたちの健やかな成長を支えてまいります。