公開日 2025年2月4日
最終更新日 2025年2月4日
平成29年6月にパリで開催されたユネスコの理事会において、私たちの誇る祖母・傾・大崩の豊かな自然がエコパークに登録されて8年目を歩んでいますが、当日は、地域の伝統文化を保存・継承する取組として「子ども神楽大会」が神楽会館で開催されました。
出演団体と演目は、千歳小中学校が「剣」を、緒方子ども神楽クラブが「五穀舞」を、板井迫子ども神楽が「平国」を、川辺子ども神楽が「柴入れ」を、深山流朝地神楽保存会が「大平楽」を、松尾子ども神楽が「武者」を、清川子ども神楽保存会が「神開」をそれぞれ披露していただきました。
子どもたちが地域の文化を引き継ぎ、大人になっても神楽を伝承し、豊後大野市を担う人材として活躍してほしいと願っています。出演していただいた神楽座の皆さん、大きな拍手を送っていただいた参加者の皆さんに感謝申し上げます。