本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

おおいた消防指令センター 映像通報機能が可能となります。

公開日 2024年7月1日

最終更新日 2024年7月1日

7月16日 おおいた消防指令センターへの119番回線切替に伴い、映像通報が可能となります。

映像通報の仕方

119番通報を受けた指令員は、通報者の安全を確認し、映像通報のご協力をお願いします。
1   


了承いただくと、まず、スマートフォンの音声をスピーカーへの切替をお願いします。その後、指令員が通報者であるあなたの電話番号あてにショートメール(SMS)を送信します。
  2-12-2

 

メッセージを受け取ったら、届いたURLをタップします。「LIVE119」が起動します。

345


※ブラウザはandroidの場合は、[Chrome]  iPhoneの場合は、[Safari]をご利用いただく必要があります。
 撮影前の注意事項を確認し、問題がなければ「承諾して次へ」をタップします。
         

「Live119」ではマイクやカメラ、位置情報を使用します。使用を許可して次へ進み、開始ボタンをタップして撮影を開始します。

   6   7

撮影が開始されます。撮影されている映像は、指令センターへ伝送され、指令員が現場の状況を映像で確認します。
現場の状況から応急処置などが必要な場合、通報者や周囲の方に心臓マッサージをお願いすることがありますので、ご協力いただけると助かります。

8
   

 

映像通報機能

通報

映像で伝える新たな機能を追加しました。

映像通報とは、119番通報の際に、通報者(あなた)のスマートフォンを使って、災害現場の状況を動画で伝えていただくものです。
また、応急手当が必要な場合は、指令センターから「応急手当の方法」の動画を通報者のスマートフォンに送信することによって、動画を確認しながら心臓マッサージなどの応急手当をすることができます。
これにより正しい心臓マッサージをできる可能性が高くなり、命をつなぐことができるかも知れません。
スマートフォンの事前設定やアプリのインストール、事前の登録は必要ありません。
119番通報時に消防指令センターから通報者(あなた)のスマートフォンにショートメッセージを送信します。
受信したメッセージに添付されているURLをタップするだけで、指令センターとあなたの声と映像がつながります。
また、通報内容や映像情報は指令センターの端末に自動保存されますので、通報者のスマートフォンに動画が残ることはありません。
さらに、GPS機能によって指令センターに通報場所が自動送信されますので、通報者がどの位置にいるかが確認できます。
そのほかチャットによるやりとりも可能となっています。
 

協力のお願い

この機能をお願いする場合は、通報者の安全が確保されていることが前提となります。
指令員が「あなたは今安全な場所にいますか?」と問いかけます。
安全な状態が確認できれば、指令センターから映像通報の操作方法について説明します。
なお、映像送信にかかる通信料金が通報者側にかかりますので、ご理解とご協力をお願いします。
(通信料金は、ご契約の通信会社や契約のプランにより異なります。)

お問い合わせ

消防本部 通信指令室
電話:0974-22-0450