本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

バリアフリー資料

公開日 2024年6月6日

最終更新日 2024年6月6日

バリアフリー資料

豊後大野市図書館では、さまざまなバリアフリー資料を所蔵しています。バリアフリー図書コーナー
目の見えにくい方、見えない方、その他一般的な図書の利用が困難な方に向けた資料です。

大活字本

読みやすいよう、大きな活字で印刷された図書です。
一般向けがほとんどですが、児童向けの大活字本シリーズが最近出版されています。
 

オーディオブック(CDブック)

耳で楽しめる録音図書(CD)です。
文学作品の朗読、昔話、童話、落語、歴史など、様々なジャンルがあります。
 

布絵本

布で作られていて、パーツが取れたり動かしたりできます。布絵本
(団体貸出のみ)


 

点字図書

市販されている点字付き絵本などを所蔵しています。点字図書
また、市報ぶんごおおの・議会だよりの点字版があります。
 

LLブック(エルエルブック)

「LL」とは、スウェーデン語で「やさしく読める」と言う意味の略語です。LLブック
やさしい言葉や写真・図を多用し、理解がしやすいよう工夫されています。
 

マルチメディアデイジー図書(CD/DVD)

マルチメディアデイジー図書とは、音声を聞きながら、テキストや画像を同時に見ることのできるデジタル図書です。デイジー図書
パソコン等で再生ができます。
文字を読むことが苦手な方でも読書を楽しむことができます。

ご家庭での利用の他、学校や各種施設などでもご活用ください。

Vir.1~3・・・障がい等があるために通常の本では読書が困難な方のみの利用です。
Vir.BLUE・・・著作権処理ができているので、どなたでもご利用できます。

貸出希望、または館内のパソコンでご覧になりたい方は、カウンターまでお尋ねください。
 

拡大読書器

文字を大きく映して見ることができます。拡大読書器
また、白黒反転や、黄色・黒への変更もできます。
文字が読みにくい方、見え方に不安のある方など、ぜひご利用ください。

お問い合わせ

社会教育課 豊後大野市図書館
電話:0974-22-7733
FAX:0974-22-2372