本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

教育長室へようこそ

公開日 2025年4月1日

最終更新日 2024年4月1日

kyouikutyou2023

豊後大野市教育委員会 教育長 下田 博

ようこそ、教育長室へ

 2025(令和7)年4月1日、新たなスタートです。教育行政は、4月始まりで3月終わりのサイクルですから、4月1日がスタートとなります。
 始まりには、必ず、ワクワクする希望が遠くに見えます。言い換えれば、目標です。「今年はピアノ上手くなるぞ」「今年こそ、旅行に行くぞ」と、現実的に可能な目標を心に抱きます。豊後大野市教育委員会(市教委)も同じです。
 市教委の願いはひとつです。今年も楽しい学校で思い切り素敵な笑顔で過ごしてほしいです。児童生徒数の減少を好機と捉え、子どもたちの想いや願い、希望や夢を大事に受け取り、全ての子どもたちと一緒に学んでいく環境を創りたいと考えています。

 豊後大野市は、2020年度から7つのまちに小中一貫教育校を設置していく方針で取り組んでいます。いよいよ最後の7番目になる「三重学園」が開校します。5校の小学校と1校の中学校が「分散型小中一貫教育校」としてスタートします。
 1年生から9年生が集う小中一貫教育をすべての活動の中心とし、子どもたち一人ひとりの夢の実現をめざします。中学生と小学生が日常的に交流する様子はとても微笑ましく、包み込む空気が心地よく流れています。地域に1校の学校、その学校をその地域の方々が優しく見守る、応援する、そんな姿が見られる「地域ともにある学校づくり」をめざします。期待してください。

自分の夢を実現するため、未来に向かって力強く翔(はばた)く「ヘプタゴン=豊後大野っ子」を、2025も応援します。

2025年4月1日    
豊後大野市教育委員会
教育長  下田 博

お問い合わせ

学校教育課 
電話:0974-22-1001