しいたけ版ファーマーズスクールについて

公開日 2022年9月20日

更新日 2025年9月22日

しいたけ版ファーマーズスクールとは

乾しいたけ生産へ参入予定の方を対象とした長期研修です。
ファーマーズスクール受講者は研修期間(最大2年間)および就業後3年間の最大5年間、給付金を受給することができます。

<経営タイプ>
【独立就業型】独立・自営就業を予定する者
【親元就業型】親元(親族3等親内)就業予定者
【雇用型】新たに雇用するしいたけ生産者

給付要件等

年齢制限

【独立就業型】就業予定時に50歳未満(県外移住者は55歳未満)

【親元就業型】就業予定時に55歳未満

【雇用型】就業予定時に50歳未満(県外移住者は55歳未満)

要件(独立就業型・親元就業型)

  • 乾しいたけ生産に未就業であること
  • 過去に、国の農業次世代人材投資事業等を受給していないこと
  • 現在、生活費確保を目的とした国の給付事業を受けていないこと
  • 常勤の雇用契約を締結していないこと(研修期間外4月から9月は可)
  • 給付対象年度に3万駒以上植菌し所有すること
  • 独立就業型は、研修終了後1年以内に独立・自営就業すること
    親元就業型は、研修終了後1年以内に家族経営協定を締結すること
  • 就業後3年以内に年5万駒以上植菌する生産者になること

しいたけ版ファーマーズスクール及び給付金の概要[PDF:484KB]

しいたけ版就業給付金一覧[PDF:176KB]

※詳細については、お問い合わせください。

大分県ホームページ(大分県しいたけ版ファーマーズスクール)

お問い合わせ

農林整備課
補足:林業振興係(直通)0974-22-1097
TEL:(代表)0974-22-1001

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード