行事・イベント

公開日 2021年10月2日

更新日 2025年6月1日

天候等により変更になる場合は、こちらのページ(下記)に掲載、または、こちらをごらんください。

 

大人のためのおりがみ教室

 

令和7年7月5日(土)13時~16時大人のためのおりがみ教室

場所:豊後大野市図書館 多目的室
対象:大人
講師:甲斐清子氏(日本折紙協会講師・日本折紙学会指導員)
参加費:100円

持ち物:ヘラ(あれば)

大人の知的な活動と言われるおりがみを、一緒に楽しんでみませんか?

今回は、暮らしに役立つ箱の中でも、これから季節にぴったりの「トマトボックス」を折ります。
 

おひとりでの参加も大歓迎!
迷っている方、ぜひお気軽にご参加ください。


長時間となりますので、飲み物をご持参ください。

講師込開始:6月14日(土)10時~

カウンター・電話・ウェブからお申し込みください。

おりがみ申込

https://logoform.jp/form/AYsS/1061171

大人のためのおりがみ教室 チラシ[PDF:457KB]

 

7月 小さな映画会

 

令和7年7月10日(木)13時30分~

上映作品『キセキの葉書』

場所:図書館 多目的室
対象:大人(中学生以上)
 ★参加無料

うつ病と認知症を併発した郷里の母のため、笑える絵葉書を毎日送り続けた女性の実話を映画化した作品です。
ぜひ、図書館で鑑賞してみませんか?


令和7年7月17日(木)13時30分~

上映作品『猫と私と、もう1人のネコと』

場所:図書館 多目的室
対象:大人(中学生以上)
★参加無料

ヤングケアラーや保護猫活動の実態を織り交ぜながら、家族や学校以外の社会と関わり自分らしさを取り戻す女子高生の姿を描いた人間ドラマです。
ぜひ、図書館で鑑賞してみませんか?

※申し込みをお願いします!※
申込開始:両日とも令和7年6月28日(土)10時から
申込方法:図書館カウンターまたは電話にて受け付けています。

 

お問い合わせ

社会教育課
補足:豊後大野市図書館

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード