公開日 2023年10月6日
最終更新日 2024年5月28日
豊後大野市内で行われる観光イベントやお祭り等の年間スケジュールです。
※例年の予定を掲載しています。イベントの実施及び開催日時などは各主催者が決定しますので、現在の掲載内容と変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。最新のイベント情報については、新着情報及びイベントカレンダーに掲載します。
月 | イベント・お祭り | 開催時期 | 場所 | 紹介 |
---|---|---|---|---|
2月 | 大野町どんど焼き | 2月上旬 | 大野総合 運動公園 |
大野町の冬の風物詩。 |
3月 |
ぶんごおおの巡蔵 |
3月頃 |
市内3会場 |
豊後大野市にある4つの酒蔵の |
4月 | チューリップフェスタ |
4月上旬~中旬 |
原尻の滝 周辺 |
原尻の滝周辺に100種類30万本の |
4月 | えぼし岳ぼたん桜まつり |
4月上旬~中旬 |
大野町 |
約500本のぼたん桜が植えられており、 |
4月 | 傾山山開き |
例年4月29日 |
九折越広場 |
九折越広場で安全祈願の神事を行い、 |
5月 | 祖母山山開き | 例年5月3日 | 祖母山山頂 |
日本百名山「祖母山」の山開きには、 |
5月 | 犬飼名物どんこ釣り大会 | 例年5月5日 | 犬飼大橋 下流一帯 |
簡単な仕掛けで釣ることができ、 |
6月 | 名水白山川ホタルまつり | 6月第1土曜日 | 稲積水中 鍾乳洞 駐車場 |
全国名水百選白山川にある白山渓谷では、 |
8月 | 小松明(こだい)火祭り | 例年8月14日 |
原尻の滝 |
米の豊作を願う虫追いとして江戸時代から |
8月 | あさじ夏祭り | 例年8月15日 |
朝地公民館 |
地元住民やお盆の帰省客で賑わう夏祭り。 |
8月 | しだはら湖面火まつり | 8月中旬 |
師田原ダム |
松明(たいまつ)が灯され、 |
8月 |
菅尾石仏火祭り |
8月下旬 |
菅尾石仏前広場 |
古くからのお盆行事に菅尾石仏の民話を取り入れた祭り。 |
9月 |
緒方五千石祭 |
9月下旬 |
緒方小学校 |
もともと農作物の収穫を祝って行われる |
9月~ |
三重町納涼花火大会 |
9月~10月 |
三重総合 |
打ち上げ場所が高台にあり、 |
9月~ |
豊後いぬかい花火大会 |
9月~10月 |
犬飼町 |
豊後花火発祥の地犬飼で行われる |
10月 |
御嶽流神楽大会 |
10月下旬 |
神楽の里 |
多くの芸能が伝承されている |
10月 |
サウナ万博 |
10月 |
ロッジきよかわ |
サウナの祭典。 |
11月 |
きよかわ |
11月上旬 |
宝生寺 |
宝生寺は800年以上の歴史を持つ |
11月 |
用作(ゆうじゃく) |
11月上旬~下旬 |
用作公園 |
用作公園は心字池を中心に500本を超える |
11月 |
朝地神楽祭 |
11月中旬 |
朝地公民館 |
大野系岩戸神楽の一つ、深山流神楽の |
緒方三社川越し祭り |
旧暦10月 |
原尻の滝 |
松明が明々と燃える中、ふんどし姿の |
|
12月 |
ひょうたん祭り |
12月の第1日曜日 |
柴山八幡社 |
800年以上前から伝わる奇祭。 |
- 大野町どんど焼き
- チューリップフェスタ
- 犬飼名物どんこ釣り大会
- 三重町納涼花火大会
- 宝生寺の秋
- 用作夜神楽水鏡
- 緒方三社川越し祭り
- ひょうたん祭り