豊後大野市老人福祉計画及び第8期介護保険事業計画について

公開日 2021年4月1日

更新日 2023年5月15日

 豊後大野市では、高齢者施策の推進と介護保険制度の円滑な運営を図るため、令和3年度からの3年間を計画期間とした「豊後大野市老人福祉計画及び第8期介護保険事業計画」を策定しました。
 本計画では、「人が人として尊厳を持ち、健康で生きがいを感じながら、地域で支え合い、認知症や要介護の状態になっても、安心して暮らすことができるまち」を基本理念とし、「地域包括ケアシステムの推進」を全体目標に掲げ、6項目の基本目標により取り組むこととしています。

第8期概要版[PDF:1MB]
豊後大野市第8期計画書[PDF:3MB]

 この計画の策定にあたり、調査対象となった市民の皆様のご協力の下「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」を実施しました。この調査は日常生活圏域における高齢者の地域生活の課題を探り、当該課題の抽出調査及びデータの分析を行い、これを踏まえた介護保険事業計画を策定するためのものです。

令和元年度介護予防・日常生活圏域ニーズ調査報告書[PDF:1MB]

お問い合わせ

高齢者福祉課
補足:介護保険係

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード