公開日 2016年7月29日
更新日 2016年7月28日
7月15日
その1



おおいた夏の事故ゼロ運動出発式を大野町の道の駅おおの駐車場で行いました。
これから夏休みに入ります。事故を起こさないこと、事故に遭わないように皆さん注意しましょう。
その2
地域福祉計画策定委員会を開催し、委員の皆さんに委嘱状をさしあげました。
市では、住みなれた地域で安心して暮らし続けることができるよう、行政や福祉等の関係機関と住民が一体となって支え合うことができる地域の仕組みづくりに取り組むための指針となる計画として「豊後大野市地域福祉計画」を策定しています。
現在の地域福祉計画の計画期間が平成28年度で終了することに伴い、平成29年度から平成33年度までの「豊後大野市地域福祉計画」を委員の皆さんと協力しながら作成します。
| 所属または役職 | 氏 名 |
|---|---|
| 豊肥保健所長 | 山下 剛 |
| 豊後大野市校長会 新田小学校 校長 |
上野 正博 |
| 社会福祉協議会 常務理事 | 佐藤 文夫 |
| 紫雲荘 施設長 | 前田 美代子 |
| 扇田保育園 園長 | 神田 まり子 |
| 障がい福祉事業所連絡協議会 会長 | 大宅 顕一朗 |
| 地域包括支援センター センター長 | 原尻 京子 |
| 民生児童委員協議会 会長 | 平井 庸夫 |
| 豊後大野市自治会連合会 副会長 | 東藤 哲典 |
| 老人クラブ連合会 副会長 | 佐保 榮子 |
| ボランティア連絡協議会 会長 | 安藤 恒美 |
| 身体障害者福祉協議会 副会長 | 清原 博 |
| 育児サークル おひさまのたまご 代表 |
佐藤 容子 |
| あんしん研究会 会長 | 後藤 和吉 |
| 公募委員 | 羽田野 秋子 |
| 副市長 | 赤嶺 謙二 |
| 教育長 | 久保田 正治 |
お問い合わせ
総務課
補足:秘書広報係
TEL:(代表)0974-22-1001