本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

いきいき生活応援隊員(介護予防支援サポーター)を募集します

公開日 2016年3月25日

最終更新日 2016年3月10日

いきいき生活応援隊員として地域デビューしませんか

豊後大野市では、総合事業の「介護予防・生活支援サービス事業」として「いきいき生活応援隊員(市が認定した介護予防支援ボランティア)」がサポーター(サービス提供者)となる「生活援助サポーター事業」「元気クラブ」のサービスを行っています。
「いきいき生活応援隊員」は、高齢者社会を支える地域づくりのリーダーとしても活躍を期待されています。
あなたも「いきいき生活応援隊員」として地域デビューの一歩を踏み出してみませんか。
なお、いきいき生活応援隊員は下記の3つの業務に従事できます。

有償ボランティア

有償ボランティアは、安否確認、日用品の買い物代行、通院介助等の日常生活の困りごとの援助を行います。
社会福祉協議会でボランティア登録を行い、社会福祉協議会等の要請で業務に従事します。

生活援助サポーター事業

対象者※の自宅に訪問して居室等の掃除、調理、ごみ出し、洗濯物干し等の日常生活の援助を行います。
※対象者とは、介護保険の要支援認定を受けた方と総合事業基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた方(事業対象者といいます)を指します。
生活援助サポーターはケアマネージャーが作成したケアプランにより社会福祉協議会からの要請で、サービスの提供を行います。サービス提供時に旅費として500円を受け取る事ができます。

元気クラブサポーター

体操・認知機能訓練の活動を行う、送迎・昼食・買い物リハビリのあるミニデイサービス「元気クラブ」で体操・認知機能訓練の指導を行います。
「元気クラブ」は各町の公民館等で毎週1回開催します。
業務に従事した際の旅費として500円、昼食代として500円の合わせて1,000円を受け取る事ができます。

いきいき生活応援隊として活動するには

いきいき生活応援隊員は、18歳以上の健康な方で福祉・介護に関する興味を持ち、地域活動に活発に参加する意思のある方であれば、要件は問いません。
市が社会福祉協議会に委託して開催する「いきいき生活応援隊員養成講座」を受講していただきます。受講料は無料です。
講座修了後は、「有償ボランティア」として従事できます。
また、「生活援助サポーター養成講座」「元気クラブサポーター養成講座」を追加受講していただくと、修了後から生活援助サポーター「元気クラブ」サポーターとして従事できます。

お申し込み・お問い合わせ

いきいき生活応援隊員養成講座の受講を希望される方は、いきいき生活応援隊員養成講座申込用紙[PDF:58KB]にご記入の上、豊後大野市社会福祉協議会へご提出ください。

いきいき応援隊員養成講座及び生活援助サポーター養成講座のお問い合わせ先
豊後大野市社会福祉協議会
電話:0974-22-6677
ファックス:0974-22-3118

元気クラブサポーター養成講座のお問い合わせ先
高齢者福祉課地域包括ケア推進係
電話:0974-22-1049(内線2180)
ファックス:0974-22-6653

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。