本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

豊後大野市資料館 展示内容

公開日 2015年4月3日

最終更新日 2023年3月23日

フロアガイド

フロアガイド図

総合展示室
豊後大野の大地の成り立ちから歴史、文化、産業の発展まで幅広い分野を5つのゾーンに分けて展示

歴史民俗展示室
豊後大野の時代の変遷を伝える貴重な歴史資料や各地に伝わる民俗芸能について紹介

化石・鉱物展示室
野田雅之博士によって収集された貴重な化石・鉱物を展示

古民家展示
昔の人々が暮らした民家を移設し、民具を展示

学習スペース
郷土史やジオパークについての学習コーナー

常設展示の概要

総合展示室 ZONE1【9万年前の阿蘇火山巨大噴火】

ゾーン1

豊後⼤野の成り⽴ちを知る
阿蘇⽕⼭が4回⽬の巨⼤噴⽕を起こし、⼤量の⽕砕流が噴出しました。⽕砕流は九州の⼤半に広がり、ここ豊後⼤野にも厚く堆積しました。⽕砕流は冷えて固まり、溶結凝灰岩と呼ばれる岩⽯となりました。
ZONE1では、度重なる⽕砕流により形成された豊後⼤野の⼤地の特徴やその形成過程を紹介するほか、溶結凝灰岩の実物も展⽰しています。

総合展示室 ZONE2【豊後大野の大地】

ゾーン2

大地の歴史を知る
豊後⼤野の⼤地は、阿蘇⽕⼭が噴⽕するはるか前にできた、さまざまな地層や岩⽯で成り⽴っています。それぞれの岩⽯のでき⽅やできた時代を調べることで、豊後⼤野の⼤地の⽣い⽴ちを知ることができます。
ZONE2では、豊後⼤野市内に分布する岩⽯と産出された化⽯を展⽰しています。

総合展示室 ZONE3【豊後大野の自然と人々のくらし】

ゾーン3

人々と自然の関わり
豊後⼤野の⼤地は、九州屈指の河川である⼤野川を中⼼に、貴重な動植物が⽣育する祖⺟・傾⼭系から、⾥⼭の⾵景が広がる⽥園地帯まで、⾃然豊かな地域となっています。
また、古くから⼈々の営みが続いています。
ZONE3では、豊後⼤野の⽣態系の特徴や、⾃然と、⼈々の営みの関わりを展⽰しています。

総合展示室 ZONE4【大地に芽吹いた文化】

 
Z4 (3)

守り伝わる文化遺産
阿蘇⽕⼭の巨⼤⽕砕流が覆った豊後⼤野の⼤地。この地に⽣きた先⼈たちは、地形や地質、⾃然を活かし様々な⽂化を⽣みました。
ZONE4では、石材に恵まれた豊後大野ならではの石造物を中心として、古くから伝わる文化遺産を様々な手法で展示しています。

総合展示室 ZONE5【豊後大野の交通と産業】

ゾーン5

大地を切り拓いた先人たち
明治時代を迎え、藩の境界がなくなると、豊後大野の先人たちは難所が多い地形を開発し、川船交通や灌漑用水路を発展させました。
豊肥線が延伸するとともに、道路網が整備されたことで農業や林業、鉱業などの産業が進展しました。Zone5では、豊後大野の交通と産業の歴史について展示しています。

歴史民俗展示室【豊後大野の歴史と民俗】

歴史民俗

先人たちの足跡とくらし
豊後大野の時代の変遷を伝える貴重な出土品や歴史史料など多数展示し、市内各地に伝わる民俗芸能ついて紹介しています。
また、昭和初期の古民家と民具を移設しており、昔の暮らしを体感できます。

古民家

古民家・民具展示

野田コレ

化石・鉱物展示室

 
学習

学習スペース

 

お問い合わせ

社会教育課 文化財係
電話:0974-24-0040
FAX:0974-24-0041