医療機関への情報

公開日 2015年3月25日

更新日 2023年5月15日

「豊後大野市介護保険主治医意見書作成料請求書の取扱い」について

豊後大野市介護保険主治医意見書作成料請求書の取扱いを定めております。
取扱い内容は以下のとおりです。

  • 「新規・継続」及び「在宅・施設」の費用区分について
  • 「新規・継続」の判断基準について
  • 「在宅・施設」の判断基準について
  • 留意事項について
  • 意見書作成料請求の消滅時効について

詳細についてはこちらからダウンロードできます。豊後大野市介護保険主治医意見書作成料請求書の取扱い[PDF:127KB]

主治医意見書請求書様式

豊後大野市介護保険主治医意見書請求書様式について
請求書様式はこちらからダウンロードできます。
・PDF版
  6名まで主治医意見書作成料請求書-aa[PDF:52KB]
  7名以上主治医意見書作成料請求書-bb[PDF:135KB]
・Excel版(データ入力可)  
                  主治医意見書作成料請求書[XLS:106KB]
作成方法については、ダウンロードしたExcelの「説明」をご覧ください。

お問い合わせ

高齢者福祉課
補足:介護保険係

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード