本文へ移動

文字の大きさ:

背景色:

第1回大分アジア彫刻展 (1993)

公開日 2015年1月31日

最終更新日 2015年1月28日

入賞作品 The Prize-Winning Works of the 1st Oita Asian Sculpture Exhibition

大賞 Grand Prize

Civilization of language第1回大賞『Cibvilization of Language』

H170×W320×D170cm
黒曜石 Obsidian

崔 召東 CHOE Sodong
韓国 KOREA

コメント
自然と芸術というテーマで、自然のもつ美と、その中に人為的な美を加える作業をすることが私の意図です。
自然石がもつ自然な美とその石の一部を人為的に作って加え、それら全体から出る古代の文明的なモチーフを表したものです。
方法面では、黒い鳥石を使って、造形的な空間をもっと極大化させ、視点を人の目の高さほどにして、自然に眺めることができる作品にしました。

準大賞 Second Prize

第1回準大賞『器』
Vessel

H116×W235×D166cm
ブロンズ Bronze

梶野 敬介 KAJINO Keisuke
愛知県 Aichi JAPAN

コメント
「火の神々」が住むこの九州で、この様な機会が得られた事をとても感謝しています。きっとこの器も喜んでいるでしょう。

優秀賞 Prize for Excellence

第1回優秀賞『1965 AUTUMN』1965 Autumn

H350×W600×D300cm
スチール、自然石 Steel, Natural stone

車 柱萬 CHA Jooman
韓国 KOREA

コメント
堅苦しい都市空間の中で、
生活している私たちに、
叙情的審美感を与えようとした。

優秀賞 Prize for Excellence

水の大地第1回優秀賞『水の大地』
An Earth Full of Water

H220×W400×D150cm
ステンレススチール Stainless steel

児玉 士洋 KODAMA Shiyoh
東京都 Tokyo JAPAN

コメント
自然の恵みと力強さ、人間文明との出会いとやすらぎを半円形の対峙する形で表現した。

優秀賞 Prize for Excellence

未知なる世界への響第1回優秀賞『未知なる世界への響』
A Ring to the Unknown World

H240×W210×D190cm
黒御影石 Black granite

水田 勢二 MIZUTA Seiji
兵庫県 Hyogo JAPAN

コメント
石を分割、集積することにより、風・空気・光・音を感じさせようと欲張りなことを考えました。

優秀賞 Prize for Excellence

星の光芒第1回優秀賞『星の光芒』
The Trail of a Comet

H290×W520×D290cm
コールテン鋼、鉄 Cor-Ten steel, Iron

田邉 朗 TANABE Akira
京都府 Kyoto JAPAN

コメント
鉄は人類と共に長い時を過ごして来た。
その表情は時の流れにつれて、変化をする。
また、天体の運行も大きなサイクルの中で刻々と変わる。
鉄はその歴史の中で、いくつのほうき星を見て来たのだろうか。
今、鉄の星は大地にあり、移ろい行く時を表現する。

奨励賞 Prize for Encouragement

VIHARA-holiday-(聖なる日)第1回奨励賞『VIHARA-holiday-』

小川 誠 OGAWA Makoto
東京都 Tokyo JAPAN

お問い合わせ

まちづくり推進課 朝倉文夫記念館
電話:0974-72-1300