公開日 2015年1月28日
最終更新日 2015年1月22日
11月6日 大分県豊後高田市議会 来庁
大分県豊後高田市議会の議会活性化特別委員会の方々が「議会基本条例について」の行政視察のため、来庁されました。
議会活性化委員会の長野委員長及び衞藤(竜)副委員長から基本条例を制定した動機や制定後の状況などについて説明し、活発な質疑・意見交換がなされました。


11月8日 木質バイオマス発電所建設予定地 現地視察
民間事業者が三重町菅生に建設する木質バイオマス発電所の建設予定地を現地視察しました。県内では最大となる同発電所は平成26年6月から本体工事にかかり、 平成27年夏の稼働を目指しています。


11月11日 熊本県天草市議会 来庁
熊本県天草市議会の庁舎建設に関する特別委員会の方々が「庁舎建設について」の行政視察のため来庁されました。
担当課からの説明後、質疑応答などを行い、その後、議会フロアを始め庁舎全体を案内しました。


11月12日 長崎県五島市議会 来庁
長崎県五島市議会の日本共産党及び椿会の方々が「介護保険、交通網の確保について」の行政視察のため来庁されました。
担当課からの介護保険給付費軽減の取り組みや公共交通確保と買い物弱者対策などについての説明後、質疑応答を行い、その後、本会議場などを案内しました。


11月13日 各種議員研修会を開催
市議会主催による合同人権問題研修会(監査委員・選挙管理委員)を開催しました。講師の小池昭太郎氏(大分県教育庁 人権・同和教育課長)や舛添真一氏(同課指導主事)より、『さまざまな差別を生みだした日本の「社会と文化の一面」』と題し、イエ意識やムラ意識などの説明や、現在各学校で取り組んでいる人権教育なども紹介していただき、有意義な研修会となりました。
また、午後からは全国市議会議長会の廣瀬和彦法制参事を講師にお招きし、「通年会期と政務調査費について」と題し講演が行われ、通年会期制を導入した際のメリット・デメリットや政務調査費の意義などについて、分かりやすく説明をしていただきました。
今後も市民皆さまの負託に応えられる議会を目指し、研さんを重ね、議会の活性化に取り組んでまいります。
- 講師の小池昭太郎人権・同和教育課長
- 講師の廣瀬和彦法制参事
11月19日 愛媛県西条市議会 来庁
愛媛県西条市議会の庁舎整備特別委員会の方々が「新庁舎の整備について」などの行政視察のため、来庁されました。
担当課からの新庁舎の整備や支所機能、本庁方式への移行についての説明後、質疑応答などを行い、その後、議会フロアを始め庁舎全体を案内しました。


11月28日 第54回中学校弁論大会
第54回豊後大野市中学校弁論大会が、犬飼中学校体育館にて開催され、小野議長が出席しました。市内の各中学校から14名が参加し、7分間の持ち時間で熱弁を奮った結果、6名の弁士が入賞されました。
14名の弁士の発表に心打たれ、会場は感動に包まれました。


11月29日 大分県豊後高田市議会 来庁
大分県豊後高田市議会の豊翔会の方々が「新庁舎建設について」の行政視察のため、来庁されました。
担当課からの説明後、質疑応答などを行い、その後、議会フロアを始め庁舎全体を案内しました。

