市町村設置型浄化槽について

公開日 2015年1月21日

更新日 2025年8月27日

市町村設置型浄化槽(緒方町の区域)について

 豊後大野市では、市町村が浄化槽を設置して維持・管理をする市町村設置型浄化槽事業を緒方町の区域で実施してきましたが、市民負担の公平性を確保する観点等から、平成21年4月より新たな浄化槽の設置は廃止し、これまで整備してきた市町村設置型浄化槽の維持・管理のみを実施しています。

使用料金について

浄化槽の使用を開始、休止、再開したときは

住宅の所有者又は浄化槽の使用者の氏名や住所が変更したときは

使用料金について

令和7年8月請求(7月使用分)から使用料金の改定を行いました。

◆算定方法をこれまでの「人数」による算定方法から、「人槽(浄化槽の大きさ)」による算定方法に変更しました。
【旧】人数算定(従来)・・・世帯人数により定めた使用料を徴収する算定方法
【新】人槽算定(改定)・・・人槽ごとに定めた使用料を徴収する算定方法

使用料金は次の料金表のとおりです。

市町村設置型浄化槽使用料金表[PDF:65KB]

料金の納付には、便利な口座振替をご利用ください。

市町村設置浄化槽使用料はコンビニエンスストアでも納められます。

浄化槽の使用を開始、休止、再開したときは

 市町村設置型浄化槽の使用を開始したときや、休止、再開したときには、次の届出書を市役所上下水道課又は緒方支所まで提出してください。
浄化槽使用(開始・休止・再開)届出書[DOC:15KB]
 

住宅の所有者又は浄化槽の使用者の氏名や住所が変更したときは

市町村設置型浄化槽を設置している住宅の所有者又は浄化槽の使用者の氏名や住所が変更したときには、次の届出書を市役所上下水道課又は緒方支所市民係まで提出してください。
浄化槽所有者又は使用者変更届[DOC:32KB]
 

お問い合わせ

上下水道課
補足:管理係
TEL:(代表)0974-22-1001

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード