公開日 2021年6月1日
最終更新日 2024年4月22日
基準費用額について
食費 | 1,445円 | |
居住費等 | ユニット型個室 | 2,006円【2,066円】 |
ユニット型個室的多床室 | 1,668円【1,728円】 | |
従来型個室 | 1,668円【1,728円】(介護老人福祉施設と短期入所生活介護は1,171円【1,231円】) | |
多床室 |
377円【437円】(介護老人福祉施設と短期入所生活介護は855円【915円】) |
介護保険負担限度額認定申請について
当該保険給付を受けるためには、負担限度額認定申請をしていただく必要があります。世帯状況や資産に応じて適用の可否、負担限度額が変わります。
詳細は下の表を確認してください。
※グループホームや有料老人ホーム等は対象外です。詳細は利用している施設職員にお尋ねください。
負担限度額等の内容
利用者負担段階 |
食費の負担限度額 |
居住費等の負担限度額 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
施設
サービス |
短期入所
サービス |
ユニット型 |
ユニット型
個室的多床室 |
従来型
個室 |
多床室
|
||
第1段階 |
・本人及び世帯全員 |
|
|
【880円】 |
【550円】 |
490円 (320円) 【550円 (380円)】 |
|
第2段階 |
・本人及び世帯全員 |
|
|
【880円】 |
【550円】 |
【550円 (480円)】 |
【430円】 |
第3段階(1) |
・本人及び世帯全員 |
|
|
【1,370円】 |
【1,370円】 |
【1,370円 (880円)】 |
【430円】 |
第3段階(2) |
・本人及び世帯全員 |
1,360円 |
1,300円 |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円 【1,370円】 |
1,310円(820円) 【1,370円 (880円)】 |
370円 【430円】 |
申請書類等 | |
---|---|
申請用紙 |
介護保険負担限度額認定申請書 |
必要な書類 | 負担限度額認定申請書を提出する際に必要なもの[PDF:187KB] |
受付窓口 | 豊後大野市役所高齢者福祉課(本庁1階)、各支所 ※居宅介護(介護予防)支援事業者や施設職員等に提出代行を依頼することもできます。 |
手数料 | なし |
その他 | ・負担限度額認定を受けるには、要介護認定を受けていることが必要です。 認定の有効期限が切れている場合は、減額が受けられません。 ・認定は、申請書を市が受け付けた日(申請日)時点における世帯の課税状況により判断します。 なお、同認定は申請日の属する月の初日に遡って効力が発生します。 ・認定結果は後日(1週間から10日ほど)、郵便にて送付します。審査によっては2週間以上かかる場合もあ ります。 ・限度額認定を継続して受けるには毎年8月末までに更新の申請が必要です。更新対象者の方には毎年6月中旬 に更新申請の案内があります。 ・世帯の状況が変わった場合、速やかに高齢者福祉課にお知らせください。 |
申請用紙はこちらからダウンロードできます。 7.負担限度額認定申請書(ダウンロードページへ)
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。