公開日 2025年10月8日
光に浮かび上がる幻想的な紅葉
豊後大野市清川町にある宝生寺(ほうしょうじ)は、800年以上の歴史を誇る由緒ある古寺です。
秋の紅葉シーズンには「彩の宝生寺」「宝生寺の秋」と称されるほど鮮やかな彩りが境内を包みます。
今年も11月8日土曜日から15日土曜日までの期間、宝生寺で紅葉のライトアップが開催されます。日没の17時30分から21時まで、幻想的に浮かび上がる紅葉と歴史ある寺院の景観をお楽しみいただけます。
この秋はぜひ、歴史と自然が織り成す美しい宝生寺の紅葉ライトアップへお越しください。



日時
令和7年11月8日(土曜日)~11月15日(土曜日)
ライトアップは17時30分~21時00分(予定)
場所
豊後大野市清川町宇田枝1639 宝生寺
地図
宝生寺
お問い合わせ
商工観光課
補足:観光振興係
TEL:(代表)0974-22-1001