豊後大野市自治推進委員会委員の公募について

公開日 2025年6月20日

豊後大野市自治推進委員会委員を公募します

本市では、豊後大野市まちづくり基本条例の実効性を確保する仕組みとして、豊後大野市自治推進委員会を設置しています。
この委員会は、識見を有する方や公募により選出された方など計10人以内(任期2年)により構成され、市長の諮問により本条例の運用状況や啓発、まちづくりの推進状況について調査・審議します。
この度、現委員の任期が満了するため、新たな委員を公募します。

募集内容

(1)募集人員
     9人程度
(2)募集期限
    令和7年8月29日(金曜日)
(3)応募資格
   応募する時の年齢が18歳以上で以下のいずれかに該当する方
    1.豊後大野市に住所を有する方(外国人登録されている方を含む)
    2.豊後大野市内へ通勤、通学をしている方
    3.豊後大野市内で事業を営んでいる方
    4.豊後大野市内のNPO法人等でまちづくり活動を行っている方
(4)応募の方法
    所定の応募用紙に必要事項を記載して提出してください。
   ※応募用紙の提出先は、まちづくり推進課又は各支所です。
(5)選考の方法
    公募委員の選考は、豊後大野市自治推進委員会委員選考委員会が応募用紙の記載内容等に基づいて行います。
    なお、選考過程についてのお問い合わせには応じかねますのでご了承願います。
(6)その他
   応募用紙は、まちづくり推進課又は各支所に備え付けのものをご使用ください。
   また、 添付の応募用紙をダウンロードしてご使用いただくこともできます。

委員応募用紙[DOC:19KB]
豊後大野市自治推進委員会委員選考要綱[PDF:365KB]

お問い合わせ

まちづくり推進課
補足:企画調整係
TEL:(代表)0974-22-1001

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード