公開日 2025年3月31日
- 傾山
- 祖母山
傾山山開き
大分県佐伯市、宮崎県日之影町、大分県豊後大野市の共催で山開きを開催します。
当日は、山頂及び九折越広場にて数量限定で記念品の配布を行います。
日付:令和7年4月29日(火曜日・祝日)
記念品配布場所:山頂及び九折越広場
※安全祈願祭(神事)は関係者のみで実施します。
※記念品の配布は、山頂及び九折越広場にて、10時頃に配布予定
雨天中止の対応について
気象予報で当日の雨天が予想される場合は、山頂及び九折越広場での記念品の配布を中止いたします。
中止の場合、豊後大野市では以下のとおり記念品の配布を行います。
日時:令和7年4月29日(火曜日・祝日) 午前8時~午前10時 ※記念品がなくなり次第終了します。
場所:豊後大野市役所本庁 正面玄関前(豊後大野市三重町市場1200番地)
上記以降の配布について
日時:令和7年4月30日(水曜日)より 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く) ※記念品がなくなり次第終了します。
場所:豊後大野市役所4階 商工観光課
※雨天中止の判断は、令和7年4月28日(月)午前中に行い、中止の場合はこのホームページにてお知らせします。
各コースについてのお問い合わせ
豊後大野市(上畑コース、三ツ尾コース) 豊後大野市商工観光課(電話0974-22-1117)
佐伯市宇目コース 佐伯市宇目振興局(電話0972-52-1111)
宮崎県日之影コース 日之影町役場地域振興課(電話0982-87-3810)
祖母山山開き
大分県竹田市、宮崎県高千穂町、大分県豊後大野市の共催で山開きを開催します。
当日は、各市町の登山口(豊後大野市では、尾平登山口)にて数量限定で記念品の配布を行います。
日付:令和7年5月3日(土曜日・祝日)
記念品配布場所:尾平登山口
※安全祈願祭(神事)は関係者のみで実施します。
※記念品の配布は、尾平登山口にて、7:00~10:00に配布予定
雨天中止の対応について
豊後大野市では、気象予報で当日の雨天が予想される場合は、登山口での記念品の配布を中止いたします。
中止の場合、以下のとおり記念品の配布を行います。
日時:令和7年5月3日(土曜日・祝日) 午前8時~午前10時 ※記念品がなくなり次第終了します。
場所:豊後大野市役所本庁 正面玄関前(豊後大野市三重町市場1200番地)
上記以降の配布について
日時:令和7年5月7日(水曜日)より 午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く) ※記念品がなくなり次第終了します。
場所:豊後大野市役所4階 商工観光課
※雨天中止の判断は、令和7年5月1日(木曜日)午前中に行い、中止の場合はこのホームページにてお知らせします。
各コースについてのお問い合わせ
豊後大野市(宮原コース、黒金尾根コース) 豊後大野市商工観光課(電話0974-22-1117)
竹田市(神原コース) 竹田市商工観光課(電話0974-63-4807)
宮崎県高千穂町(千間平コース) 高千穂町企画観光課(電話0982-73-1212)