公開日 2025年1月16日
近い将来発生するといわれている南海トラフ巨大地震への備えについて考える機会として、防災シンポジウムを開催します。
平成28年熊本地震で被災した経験談や小学校の防災教育の取り組みの発表、パネルディスカッションなどを行います。
巨大地震などの自然災害に対しどのような備えを行ったらよいか、一緒に考えてみましょう。
テーマ
熊本地震から学ぶ南海トラフ巨大地震への備え
開催日時
令和7年2月8日(土曜日)13時30分~16時30分
13時00分 開場
13時30分 開会
13時40分~
「熊本地震の経験とジオパークの観点を踏まえた震災伝承・防災への取り組み」
熊本地震震災ミュージアムKIOKU 統括ディレクター 久保 尭之 氏
14時10分~
「迫りくる南海トラフ巨大地震への心構え」
豊後大野市総務課防災危機管理室防災対策係長 渡邊 敬雪
14時50分~
「今求められている防災教育とは?-地域とつながる防災学習を通して-」
豊後大野市立菅尾小学校教諭 釘宮 泰代 氏
15時25分~ パネルディスカッション「自然災害への備え」
<パネリスト>
熊本地震震災ミュージアムKIOKU 統括ディレクター 久保 尭之 氏
阿蘇ジオパーク推進協議会事務局長 永田 紘樹 氏
豊後大野市総務課防災危機管理室室長 矢野 慎一郎
豊後大野市立菅尾小学校教諭 釘宮 泰代 氏
おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会専門員 吉岡 敏和 氏
<ファシリテーター>
豊後大野市ふるさと大使 森 祐作 氏
16時30分 閉会
場所
エイトピアおおの小ホール(大分県豊後大野市三重町内田878)
主催
共催
豊後大野市、豊後大野市教育委員会、阿蘇ジオパーク推進協議会
問い合わせ先
おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会 (電話0974-22-4089)
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。