○豊後大野市障害者地域活動支援センター事業実施要綱

平成18年9月29日

告示第271号

(趣旨)

第1条 この告示は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第77条第1項第9号の規定に基づき、地域において就労が困難な障がい者等に対して、自立と生きがいを高めるための障害者地域活動支援センター事業(以下「事業」という。)を実施することに関し必要な事項を定めるものとする。

(実施主体)

第2条 事業の実施主体は、豊後大野市とする。

2 市長は、利用対象者及び利用者負担額の決定等を除き、事業の一部を適切な事業運営が確保できると認められる社会福祉法人等(以下「事業者」という。)に委託することができる。

(事業の内容等)

第3条 事業の内容等は、別表第1のとおりとする。

(利用対象者)

第4条 事業の利用対象者は、市内に居住する又は豊後大野市が援護の実施者となっている障がい者等とする。

(利用申請及び決定等)

第5条 事業の利用を希望する者は、障害者地域活動支援センター事業利用申請書(様式第1号)により市長に申請しなければならない。

2 市長は、前項の申請について、事業の利用を適当と認めるときは、障害者地域活動支援センター事業利用決定通知書(様式第2号)により当該申請を行った者(以下「申請者」という。)に通知するとともに、第2条第2項の規定に基づき市長が委託した事業者(以下「委託事業者」という。)に対して障害者地域活動支援センター事業依頼書(様式第3号)により通知するものとする。

3 市長は、第1項の申請について、事業の利用を不適当と認めるときは、障害者地域活動支援センター事業利用不承認通知書(様式第4号)により申請者に通知するものとする。

4 事業の利用決定通知を受けた者(以下「利用者」という。)が、事業の利用内容を変更するときは、前3項の規定を準用する。

(届出)

第6条 利用者が、事業の利用を廃止するときは、障害者地域活動支援センター事業利用廃止届(様式第5号)を市長に提出しなければならない。

(廃止)

第7条 市長は、前条の規定による届出を受理したとき、又は利用者が事業の利用が不適当となったときは、障害者地域活動支援センター事業利用廃止通知書(様式第6号)により利用者に通知するとともに、委託事業者に対して障害者地域活動支援センター事業利用廃止依頼書(様式第7号)により通知するものとする。

(利用者負担額等)

第8条 利用者がサービスを利用したときは、当該利用者又はその家族は、委託事業者の受託基準額の100分の5に相当する額(利用者が市外の委託事業者でサービスを利用したときは、当該委託事業者が所在する市町村が定める額。以下「利用者負担額」という。)を負担しなければならない。ただし、1か月の負担上限額は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行令(平成18年政令第10号)第17条に規定する額とする。

2 前項本文の規定にかかわらず、利用者が市内の委託事業者でサービスを利用したときに限り、送迎及び地域活動支援センターⅢ型の利用に係る利用者負担額は徴しないものとする。

(利用の契約)

第9条 利用者又はその家族は、委託事業者と利用に係る契約を締結しなければならない。

(経費の支弁)

第10条 事業の実施に係る経費は、別表第2のとおりとする。ただし、市外の委託事業者による事業の実施に係る経費については、別に定めるところによる。

(委託料の請求)

第11条 委託事業者は、事業を行ったときは、当該月分を取りまとめ、地域活動支援センター事業サービス提供実績記録票(様式第8号)の写し及び地域活動支援センター事業サービス費明細書(様式第9号)を添付の上、地域活動支援センター事業請求書(様式第10号)を翌月の10日までに市長に提出し、委託料の請求を行うものとする。

2 市長は、委託料の請求を受けたときは、請求内容を確認の上、速やかに委託料を支払うものとする。

(実績報告)

第12条 地域活動支援センターⅢ型の事業の委託を受けた委託事業者は、年度終了後、事業実績報告書(様式第11号)を市長に提出するものとする。

(関係簿冊等)

第13条 市長は、事業の適正を期するため、豊後大野市障害者地域生活支援センター事業利用者台帳を作成し、常に整理するものとする。

(その他)

第14条 この告示に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。

この告示は、平成18年10月1日から施行する。

(平成18年12月22日告示第320号)

この告示は、平成19年1月1日から施行し、同日以後のサービスの利用に係る利用者負担額から適用する。

(平成20年12月25日告示第249号)

この告示は、平成21年1月1日から施行する。

(平成22年2月8日告示第26号)

この告示は、公示の日から施行し、改正後の豊後大野市障害者地域活動支援センター事業実施要綱の規定は、平成21年度の予算に係るものから適用する。

(平成23年3月8日告示第38号)

この告示は、平成23年4月1日から施行する。

(平成25年3月31日告示第52号)

この告示は、平成25年4月1日から施行する。

(平成26年6月30日告示第134号)

この告示は、公示の日から施行する。

(平成27年3月31日告示第57号)

この告示は、平成27年4月1日から施行する。

(平成27年12月24日告示第226号)

この告示は、平成28年1月1日から施行する。

(平成28年3月31日告示第74号)

(施行期日)

1 この告示は、平成28年4月1日から施行する。

(経過措置)

2 行政庁の処分その他の行為又は不作為についての不服申立てに関する手続であってこの告示の施行前にされた行政庁の処分その他の行為又はこの告示の施行前にされた申請に係る行政庁の不作為に係るものについては、なお従前の例による。

(令和3年8月4日告示第180号)

この告示は、公示の日から施行する。

別表第1(第3条関係)

種別

内容

職員配置

事業を行うための利用人員

地域活動支援センターⅡ型

基礎的事業(地域活動支援センターの基本事業として、利用者に対し、創作的活動又は生産活動の機会の提供等地域の実情に応じた支援を行う事業をいう。以下同じ。)に加えて、地域において雇用、就労が困難な在宅障がい者等に対し、機能訓練、社会適応訓練、入浴サービス等の支援を行う事業

基礎的事業に従事する職員(2人以上とし、うち1人は専任とする。)のほか1人以上を配置し、うち1人以上を常勤とする。

1日当たりの実利用人員がおおむね15人以上

地域活動支援センターⅢ型

基礎的事業に加えて、地域の障がい者等のための援護対策として地域の障がい者団体等が実施する、通所による援護事業の実績がおおむね5年以上あって安定的な運営を図るものが実施する(自立支援給付に基づく事業所に併設して事業を実施する場合を含む。)事業

基礎的事業に従事する職員(2人以上とし、うち1人は専任とする。)を配置し、うち1人以上を常勤とする。

1日当たりの実利用人員がおおむね10人以上

別表第2(第10条関係)

区分

単価等

地域活動支援センターⅡ型

利用時間

4時間以下

3,740円

4時間を超え6時間以下

5,610円

6時間超

7,480円

入浴

400円

送迎(片道)

540円

地域活動支援センターⅢ型

年額 5,000,000円

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

豊後大野市障害者地域活動支援センター事業実施要綱

平成18年9月29日 告示第271号

(令和3年8月4日施行)

体系情報
第8編 生/第1章 社会福祉/第4節 障害者福祉
沿革情報
平成18年9月29日 告示第271号
平成18年12月22日 告示第320号
平成20年12月25日 告示第249号
平成22年2月8日 告示第26号
平成23年3月8日 告示第38号
平成25年3月31日 告示第52号
平成26年6月30日 告示第134号
平成27年3月31日 告示第57号
平成27年12月24日 告示第226号
平成28年3月31日 告示第74号
令和3年8月4日 告示第180号